坐骨神経痛の治療

解決事例

スマホは横にスライド出来ます⇒


足のしびれや痛みは坐骨神経痛かもしれません

こんなときは当院にご連絡ください

  • お尻から太ももの後ろ側にかけて痛い
  • すね・ふくらはぎが痛くしびれている
  • 朝起きると股関節周りが痛い
  • 歩くと足にしびれや痛みが出てくる
  • 整形外科で坐骨神経痛と言われた
  • 薬を飲んでいるがしびれが取れない
  • 痛む足にシップを貼っているが変わらない

坐骨神経痛の痛みやしびれは、レントゲンやMRIを撮ってもはっきりした原因が分からないこともあり、なかなか良くならずに悩まれている方は大勢います。

当院では背骨や筋肉のバランス・坐骨神経痛に関連する関節の動き・理学検査から総合的に体の状態を把握します。

ヘルニアや脊柱管狭窄症などの神経痛を起こす直接的な原因だけでなく、日常姿勢や体の使い方などのも間接的に影響しています。

その両方にアプローチすることで、坐骨神経痛を改善し再発しない身体に変えていきます。

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛とは坐骨神経に沿って出る痛みやしびれなどのことで、病名ではなく症状の総称を指しています。

坐骨神経は腰からお尻・太もも裏側・ふくらはぎの後ろや外側に伸びる神経です。

その神経が潰されたり・圧迫されたり・刺激されたりすることでさまざまな症状を起こします。

坐骨神経痛の症状

坐骨神経痛は坐骨神経に沿って痛み・しびれ・筋肉の張り感・だるさ・冷感・灼熱感・締めつけ感などの症状がでます。

坐骨神経痛を引き起こしている原因や神経痛を患っている期間などの様々な要因により、神経痛を発症する部位・痛みしびれなどの症状は人によって違います。

具体的には以下のような違いがあり、病態把握にとても重要です。

①症状の感じ方

痛みやしびれなどの症状がはっきり出ている方もいれば、筋肉痛や張り感などを感じる方もいます。

筋肉痛のような重さ・筋肉の張り感・足の攣りなどは坐骨神経痛とは関係ないと思われるかもしれませんが、長引く場合には神経が影響して症状を起こしている可能性があります。

「お尻がピリピリ痛い」、「股関節周りが締め付けられる様に痛む」、「太ももの裏がだるい」、「すねやふくらはぎがジンジン痺れている」

など坐骨神経痛でも人によって感じ方が違います。

②神経痛を発症する部位

お尻から下肢にかけて広範囲に痛みやしびれを感じる事もあれば、お尻・太もも裏・すねだけに症状を感じる事もあります。

左右差については、両側に症状を発症する事が稀にありますが、どちらか片側だけ症状が出る事が多いように感じます。

③神経痛が出る時間帯

起床時・日中・夕方・夜間など、一日のうちでも症状が出る時間帯に違いがでる事があります。

どの時間帯に強く症状が出るのかは、坐骨神経痛の原因や病態により違ってきます。

④神経痛が出る動作

ある一定の動作や体勢によって症状が強くなる事があります。

「寝ていて足を伸ばすと痛みが出る」、「椅子に座っていると痛みが出る」、「体を伸ばそうとするとお尻が痛む」、「歩いていると足がしびれてくる」など、どのような動きをしている時に症状が出るのかを知る事は、病態を把握する上で特に重要になります。

何もしていなくても痛みやしびれがある場合もありますが、それも重要な情報です。

坐骨神経痛の主な原因

坐骨神経痛の主な原因は日常生活での動作や姿勢、加齢、筋力低下、柔軟性の低下などが関係していることが多いのですが、一般的には原因が特定しにくいと言われている症状です。

病院では、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症など原因が特定され手術適応となった場合を除き、痛み止めや湿布を処方され様子を見ていく事が多いと思います。

当院では痛み止めや湿布などの対処療法ではなく、坐骨神経痛を起こしている原因や神経絞扼部位を見つけ、それに対してアプローチを行います。

加えて日常生活での改善点、ストレッチやトレーニングなどの再発予防法を指導していきます。

特定しにくい原因

  • 日常での間違った姿勢
  • 偏った体の使い方
  • 加齢によりすり減った骨や関節
  • 筋力の低下
  • 関節柔軟性の低下
  • 運動不足

坐骨神経痛は下記のような疾患が原因だとハッキリしている場合もあります。

しかし、診断されて病名が分かったとしても、その原因にアプローチをしていかなければ改善は出来ません。

脊椎炎・脊椎カリエスを除き、当院の施術での改善が見込めます。

ハッキリしている原因

  • 腰椎椎間板ヘルニア(ヨウツイツイカンバンヘルニア)
  • 腰部脊柱管狭窄症(ヨウブセキチュウカンキョウサクショウ)
  • 脊椎炎(セキツイエン)
  • 脊椎カリエス(セキツイカリエス)
  • 腰椎分離症(ヨウツイブンリショウ)
  • 腰椎分離すべり症(ヨウツイブンリスベリショウ)
  • 変形性腰椎症(ヘンケイセイヨウツイショウ)
  • 梨状筋症候群(リジョウキンショウコウグン)

※専門医の診察が必要と判断すれば、適切な病院・整形外科をご紹介いたします。