肘の痛み

野球やテニスなどのスポーツや、物を握る・つかむなどの動作をくり返し、筋肉や関節に負担がかかり痛みを起こします。

しかし、使い過ぎで起きた痛みでも肘以外に原因がある事もあります。

解決事例

スマホは横にスライド出来ます⇒

肘の痛み

①上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

肘の外側にある出っ張った骨の辺りに痛みがあり、テニス肘やバックハンドテニス肘とも呼ばれます。

ペットボトルの蓋が開けられない、物をつかめないなどの症状があり、安静にしていても痛い、夜痛くて目が覚めると訴える方もいます。

痛みを起こす原因として前腕の外側にある筋肉を使い過ぎることで、その筋肉が骨に付く部分で引っ張られて炎症を起こし痛みます。

しかし、本当の痛みの原因は他にある事が多く、なかなか治らないのはその為です。

治療方法

肘や腕だけではなく、首肩背中など他の箇所も検査を行い、痛みを起こしている本当の原因を見つけます。そして痛みを起こしている原因に対しても、鍼灸治療と手技療法を行います。

② 上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)

肘の内側にある出っ張った骨に痛みがあり、ゴルフ肘やフォアハンドテニス肘とも呼ばれます。

ゴルフスイングのインパクトの瞬間や、買い物袋を持ち上げる時などに痛みます。

原因として前腕の内側にある筋肉を使い過ぎる事で、その筋肉が骨に付く部分で引っ張られて炎症を起こし痛みます。

しかし、外側上顆炎と同様になかなか治らずに長期化するのは、原因が他にある事が多いためです。

治療方法

肘や腕だけではなく、痛みを起こす原因となっている箇所に対しても鍼灸治療と手技療法を行います。

③ 神経痛からくる肘の痛み

しびれが腕や指にでている場合には、神経痛を思い浮かべるかもしれませんが、肘の関節や周りにある筋肉に痛みがある場合でも神経が影響していることがあります。

神経痛によって肘に痛みが出ることはあまり知られていませんが、意外に多くあると感じています。なかなか肘の痛みが取れない患者さんでも症状の改善がみられるのは、肘だけではなく他の異常箇所からも治療をしていく為です。

治療方法

肘の痛む部位だけではなく、神経痛を起こしている原因箇所にも鍼灸治療と手技療法を行います。

④ 変形性肘関節症

肘の関節が変形して痛み、肘が伸びない・曲がらないなどの可動域制限が起こります。

肘の変形は、大工さんや解体屋さんなどハンマーを使い肘に負担をかけてきた方に多くみられます。

また、野球肘から変形性肘関節症に移行することもあり10代でみられることもあります。

治療方法

肘の変形を治療で戻すことはできませんが、痛みのコントロールや可動域の改善を目的に手技療法と鍼灸治療を行います。